オンライン
アロマセラピストコース
「アロマって癒される~♪」
そうなんです。精油にはメンタルに作用する成分がたくさん含まれています。
自律神経を整えてリラックスさせたり、頭脳明晰作用で集中力を高めたり、また、抑うつ状態に作用するものもあります。
そしてフィジカルにもよい作用を与えてくれます。
喉の不快感がユーカリでスッキリしたり、オイルマッサージや手浴で肩こりが楽になったり、
本当にアロマには驚かされます。
「う~ん、この症状には何の精油をチョイスしたらいいの?」
迷いますよね。アロマをされている方の1番のお悩みではないでしょうか?
大丈夫です!
精油にはファミリーがあります。
そのファミリーの特徴を覚えてしまえば、あとは応用するだけなのです。
そのコツお教えしますよ(^^)
さて、最近ではアロマ人口が増えてきている一方で、正しく使えていない方が増えてきている現実も否めません。
エッセンシャルオイル(精油)は、日本では雑貨扱いです。誰にでも簡単に手に入れる事ができます。しかし、使い方を間違えれば、とても危険を伴うものでもあるのです。
精油の原液塗布、飲用がその1つです。
フランスでは、アロマセラピーが医療で使われる事が
しばしばあり、そのような治療法が使われます。
しかしそれは、医師だから使われているのです。
日本でも医師法があり、医師でない方が医療行為を
してはいけないですよね。
精油は色々な元素からできている化合物です。
その成分の中には、LD50(半数致死量)の高いものもあるのです。
あと、神経毒、肝毒、腎毒を含むものもあります。
最も注意すべきは、妊婦さんです。
流産を促してしまう作用がある精油もありますし、希少ですが奇形を起こさせるものもあります。
それから、刺激。
アルデヒド、フェノール等は、特に刺激が強いですし、サフロール、エストラゴール、メチルオイゲノールは、発ガン性があります。
いかに危険か、おわかりいただけましたか?
医学士パラケルススの言葉に、
「全てのものは毒であり、
毒でないものなど存在しない。
その服用量こそが毒であるか、
そうでないかを決めるのだ」
という言葉があります。この言葉がすべてを語っています。
是非是非、正しくお使いする事をおすすめします。
2020年、コロナが蔓延してから私たちの生活はガラリと変わってしまいました。
人類の科学技術によってコロナは収束していくでしょう。
しかし、そこから平穏な生活がずっと続くでしょうか?不安を抱いてる方は多いと思います。
こんな時代だから、そしてまた病院へ行きづらい時代だからこそ「代替医療」というものが盛んになってきました。
代替医療とは、医療の代わりに用いられるものです。
例えば、漢方や鍼灸、マッサージ、カイロプラクティック、ヨガ、瞑想などがあります。
私達には、簡単に手に入り、簡単に使えて、しっかりとしたエビデンスがあるアロマがあります。
先に記した通り、フランスでは医療にも使われているアロマを用いない手はないと思います。
そのアロマを正しく学び、正しく使って行きましょう。
こんな方におすすめ
✓ アロマをちゃんと勉強したい方
✓ お薬をなるべく使いたくない方
✓ 自然治癒力をつけたい方
✓ 植物がお好きな方
✓ 大事な人をケアしてあげたい方
✓ アロマは習ったが、もう一度勉強しなおしたい方
✓ エビデンスを大事にする方
✓ 医療に従事している方
✓ 妊娠中、又は赤ちゃんに安全に使えるアロマを知りたい方
✓ 更年期で悩まれている方
✓ ご自分のサロンメニューに追加したい方
✓ アロマクラフトがお好きな方
✓ 自立神経を整えたい方
✓ ぐっすり眠りたい方
✓ アロマをお掃除や防虫など生活に役立てたい方
✓ 精油の飲用、原液塗布に疑問をお持ちの方
✓ アロマ選びに迷ってしまう方
アロマセラピーはスピリチュアルではありません。
すべてエビデンスに基づいて作られたセラピーです。
確かに精油には、自然の植物の計り知れないエネルギーが封入されていますが、
それをメッセージととらえ、その恵みを正しく受け取りましょう。
特に、アロマを初めて学ぶ方は、正しい知識を学ぶ必要があります。
カリキュラム内容
第1講座
● アロマセラピーとは
・アロマセラピーの意味
・アロマセラピーという言葉を作った人
・アロマセラピーの発展と普及
・香りの歴史
エジプト イスラエル ローマ アラブ 現代
● 基本的な注意事項
・アレルギーテスト
・原液塗布禁止
・飲用禁止
・精油の起源と保管
・トラブルに対する対応
・妊娠中のアロマセラピー
・赤ちゃん、子供へのアロマセラピー
・禁忌表
・1日の精油使用量の目安
***** 実習【 拡散 】********
第2講座
● 香りの作用
・香りを感じる仕組み
・精油の働きかけ
・精油の体内への取り組みと排泄
● 精油の抽出方法
・精油の抽出部位
・精油の抽出方法
・ブレンドファクター
ブレンド時の精油濃度
キャリア
・香りの心理作用
心理作用の実例
香りの精神的作用
***** 実習【 吸入 】*********
第3講座
● 精油の成分
・ファミリーごとの成分の働き
・毒性のある類や成分
● 精油の安全性
・毒性
・刺激
・感作
● 妊娠中の精油の安全性
・妊娠
・流産
***** 実習【 ルームフレグランス 】*******
第4講座
● 皮膚の構造とスキンケア
・皮膚の役割
・皮膚の構造
● アロマセラピーに関する法律
・精油に関する法律
・アロマセラピー実務に関する法律
***** 実習【 美肌ローズ化粧水 】********
コース終了後は
◆ ご自身のサロンメニューに追加できます
・ 確かな知識でクライアント様に応じたマッサージオイルを作れます
・ エビデンスがしっかりしているのでお客様の信用を得られます
◆ ご自分の不調に対して、的確にアロマをチョイスできます
・ 辛い症状の緩和や、生理痛や妊娠中のアロマを的確に選べます
・ 不調の場所や状態により、アロマ使用方法を判断できるようになります
◆ 大切なご家族やご友人の不調をケアしてあげられます
◆ ウィルスに特化した予防、消毒ができます
・ コロナウィルス対応のブレンドができます
・ インフルエンザ予防レシピがわかります
◆ 化学薬品を使わずに、消臭、防虫などができます
・ 生ゴミや魚、靴箱やトイレなどの消臭ができます
・ 安心安全な防虫レシピが作れます
◆ 色んなアロマクラフトが作れるようになります
・ 化粧品、バスボム、サシェ等、レシピが広がります
◆ 体調に応じてメンタルケアができるようになります
・ 眠れないときなどに、自律神経を調整できます
・ 落ち込んだ時などに、リフレッシュ作用で調整できます
◆ PTA、地域のサークル活動としてアロマ教室ができます
・ 石鹸作りやアロマスプレー作りなどを指導できます
◆ ホテル、コンサート会場、店舗などを香りでコーディネートできます
・ 香りをプラスする事で、極上の空間を作れます
・ 植物の香りで、さりげなくウィルス予防ができます
◆ 学校、職場での集中力アップの空間作りができます
・ 頭脳明晰作用の精油で効率アップをはかれます
オンライン
アロマセラピストコース
フランス ゼフィール社精油(5ml)12本 付
51,000円(税込)
● マンツーマンレッスンです。
● 8時間コースで2時間✕4回(変更可)です。
● 各種特典付き(特典をご覧ください)。
料金内容
受講料 32,000円
教材費 19,000円
テキスト1冊
フランスゼフィール社 精油5ml ✕ 12本セット
1.イランイラン
2. カモミール・ローマン
3. グレープフルーツ
4. サイプレス
5. ゼラニウム
6. ティーツリー
7. フランキンセンス
8. ベルガモット
9. ユーカリ・グロブルス
10. ラベンダー
11. レモングラス
12. ローズマリー
クラフト用教材
スプレーボトル、化粧水ボトル、
ローズウォーター、その他
フランスゼフィール社
フランスの医師達も愛用している高品質の精油です。
JAA日本アロマコーディネーターライセンス取得にもこの精油が使われています。
レッスン後もお家でたっぷり使っていただける5mlを12本お届けします。
※ 正しいアロマセラピーの普及を願って、最低価格にて設定させて頂いております。
お申し込みはこちらから
プロフィール
牧田 承子
● インドネシア政府認定セラピスト
● アロマスクール AromaticBlue 主宰
● JAA日本アロマコーディネーター協会トップインストラクター
● JAAいやしのカウンセラー
● JAAハンドトリートメント検定トレーナー
● JAA認知症予防ヘッドトリートメント検定トレーナー
● 快眠セラピスト
● メンタルミュージックアドバイザー
オンライン
JAA日本アロマコーディネーター協会
アロマコーディネーターライセンス取得コース
189,960円(税込)
※ アロマセラピストコース受講した方は20,000円引きの169,960円(税込)になります。
● マンツーマンレッスンです。
● 30時間コースで2時間 ✕ 15回(変更可)です。
● 各種特典付き(特典をご覧ください)。
料金内容
受講料 120,000円
登録料 11,000円
教材費 58,960円
≪セット内容≫
●レッスンテキスト×1冊
●精油テキスト×1冊
●予防医学とセルフメディケーション編×1冊
●全身シャンプー/50cc×1本
●ホホバオイル/50cc×2本(フェイストリートメント用1本・ヘアパック用25ccとクリーム用25ccに分けます。)
●スイートアーモンドオイル/50cc×2本(ハンドトリートメント用1本・バックトリートメント用1本)
●カオリンの土/50g×1袋(フェイスパック用30g・歯磨き用20g)
●ドライハーブ(ローズマリー・ペパーミント各10g・ローズ・レモンピール各5g)×1袋(ハンガリーウォーター用)
●蜜ろう(3g)入りクリーム容器1ヶ(クリーム用)※クリームを作成するときにホホバオイル25ccを使います。
<空容器>
●20ccスプレー×2本(マウスウォッシュ用・エアーフレッシュナー用)
●5ccオイル瓶×1本(香水用)
●30ccクリーム×3ヶ(バスソルト用・フェイスパック用・歯磨き用)
●50ccボトル×1本(ローション用)
<精油32本セット(スポイト3本付)>
1 イランイラン 1.0ml 2 オレンジ・スイート 1.0ml 3 カモミール・ジャーマン 0.5ml 4 カモミール・ローマン 0.5ml 5 カルダモン 1.0ml 6 クラリセージ 1.0ml 7 グレープフルーツ 1.0ml 8 サイプレス 1.0ml 9 サンダルウッド 0.5ml 10 シダーウッド 1.0ml 11 ジャスミン 0.5ml 12 ジュニパー 1.0ml 13 ゼラニウム 1.0ml 14 ティーツリー 1.0ml 15 ネロリ 0.5ml 16 パチュリー 1.0ml 17 ブラックペッパー 1.0ml 18 フランキンセンス 1.0ml 19 ペパーミント 1.0ml 20 ベルガモット 1.0ml 21 ベンゾイン 1.0ml 22 マージョラム 1.0ml 23 ミルラ 1.0ml 24 メリッサ 0.5ml 25 ヤロウ 0.5ml 26 ユーカリ・グロブルス 1.0ml 27 ラベンダー 1.0ml
28 レモン 1.0ml 29 レモングラス 1.0ml 30 ローズ・オットー 0.5ml 31 ローズ・アブソリュート 0.5ml 32 ローズマリー・シネオール 1.0ml ※「ジャスミン」、「ローズ・アブソリュート」は生活の木、その他はゼフィール社 ※専用のスポイト3本付(1滴で約0.04ml滴下)
アロマコーディネーターとは、2004年に商標登録を受けた日本アロマコーディネーター協会のみが認定・使用できるアロマセラピーの認定資格名称です。
アロマショップやサロンの開業、アロマ関連セミナーの開催など、アロマを広く普及、啓蒙するために、この資格を活用していただくことが出来、また、JAAより様々な活動支援が受けられます。
特典
● AromaticBlueのバリ雑貨 1割引き!
● AromaticBlue全スクールの受講料 1割引き!
● 定期的に交流会、相談会を開催。相談無料。
カリキュラム内容
-
アロマセラピー概論
-
精油の抽出方法
-
ブレンドの比率と香りの相性
-
人間の脳と嗅覚
-
フェイシャルトリートメント理論
-
ボディトリートメント理論
-
アロマセラピーと精油の歴史
-
精油の安全性
-
精油に含まれる成分
-
香りの心理作用
-
アロマセラピーに関する法令
お申し込みはこちらから